2021年03月01日
大自然 奄美大島編 その10
こんにちは、とむです。
金曜日の夕食以降、ぷち断食継続中であります。
さきほど、お風呂から出て体重計に乗ってみると
昨夜からさらに体重が0.5kg、体脂肪は1%落ちました。
ずいぶん溜めこんでいたな、俺
金曜日からだと、体重で1.5kg、体脂肪で2%でした。
普段は今夜のようにブログを更新している時間には飲んで食べていますから
中性脂肪がほぼ1000にもなるのは当たり前ですね。
さて

いよいよ奄美大島滞在も今日で最後。 寂しくなってきました。(滞在は2020年10月)

ハブ以外の危険生物にも出会うことなく無事に滞在出来ました


そう、本当はこういう環境で泳ぎたかった
タイミングが悪かったなぁ〜。
土盛海岸でした。

ここは、飛行場前に最後に訪れた観光地。
あやまる岬の海岸です。




潮だまりに、すごい数の熱帯魚やカニなどがいます。

これはなんでしょうか?
ナマコです。 しかも超でかいです。 1m以上あると思う。
へたしたら一番長い奴。私の背より長いかも?
最初、岩の模様だと思っていました。 良く見ないと、岩に黒い長い線が入っているようにしか
見えません。

最終日にホテルを出る前にかみさんがどうしても行きたかったお店です。
ALO ALO yellowさんです。

奄美大島に伝わる風習で女性の手の甲に入墨を施す風習が昔にありました。
明治の初めに禁止令が出たそうで今はその風習は無くなっていますが
その興味深い針突(ハズキ、ハジキ)と呼ばれた文様や伝統的建造物の文様を研究して
地元の木を使ってアクセサリーを作って販売しているお店です。
店内には古い昔ながらの道具などを展示していて見学させていただきました。
店員さんもとても親切な人で色々とその模様について説明してくれました。
おかげでかみさんはお気に入りの物が見つかり、購入出来ました
お店は名瀬市の中心にほど近い屋仁川通りにあります。
お勧めです。
さて、夕食を食べたお店も名瀬市内にありました。

アーケードを抜けて少し歩くと


鳥しんさんです。 TVにも出たり有名らしいです。
売れすぎて昼間からでうりきれちゃうのか?
知りませんが、予約した18:00に着いて何点か注文すると
今日は無いです、今、やっていません。
・・・・何ならあるんだ? 写真の焼き鳥の盛りと刺身食べて1杯飲んで帰りました。
焼き海老も生臭いし・・・
ちょっと残念。
というか、二度と行かないと思う。
では
金曜日の夕食以降、ぷち断食継続中であります。
さきほど、お風呂から出て体重計に乗ってみると
昨夜からさらに体重が0.5kg、体脂肪は1%落ちました。
ずいぶん溜めこんでいたな、俺

金曜日からだと、体重で1.5kg、体脂肪で2%でした。
普段は今夜のようにブログを更新している時間には飲んで食べていますから
中性脂肪がほぼ1000にもなるのは当たり前ですね。
さて
いよいよ奄美大島滞在も今日で最後。 寂しくなってきました。(滞在は2020年10月)
ハブ以外の危険生物にも出会うことなく無事に滞在出来ました

そう、本当はこういう環境で泳ぎたかった

タイミングが悪かったなぁ〜。
土盛海岸でした。
ここは、飛行場前に最後に訪れた観光地。
あやまる岬の海岸です。
潮だまりに、すごい数の熱帯魚やカニなどがいます。
これはなんでしょうか?
ナマコです。 しかも超でかいです。 1m以上あると思う。
へたしたら一番長い奴。私の背より長いかも?
最初、岩の模様だと思っていました。 良く見ないと、岩に黒い長い線が入っているようにしか
見えません。
最終日にホテルを出る前にかみさんがどうしても行きたかったお店です。
ALO ALO yellowさんです。
奄美大島に伝わる風習で女性の手の甲に入墨を施す風習が昔にありました。
明治の初めに禁止令が出たそうで今はその風習は無くなっていますが
その興味深い針突(ハズキ、ハジキ)と呼ばれた文様や伝統的建造物の文様を研究して
地元の木を使ってアクセサリーを作って販売しているお店です。
店内には古い昔ながらの道具などを展示していて見学させていただきました。
店員さんもとても親切な人で色々とその模様について説明してくれました。
おかげでかみさんはお気に入りの物が見つかり、購入出来ました

お店は名瀬市の中心にほど近い屋仁川通りにあります。
お勧めです。
さて、夕食を食べたお店も名瀬市内にありました。
アーケードを抜けて少し歩くと
鳥しんさんです。 TVにも出たり有名らしいです。
売れすぎて昼間からでうりきれちゃうのか?
知りませんが、予約した18:00に着いて何点か注文すると
今日は無いです、今、やっていません。
・・・・何ならあるんだ? 写真の焼き鳥の盛りと刺身食べて1杯飲んで帰りました。
焼き海老も生臭いし・・・
ちょっと残念。
というか、二度と行かないと思う。
では