2021年08月16日
下田探検隊 その5 最終回
こんにちは、とむです。
今回、下田探検隊編 最終回です。

港ではトンビが群れで、港に打ちあがった魚を取り合っています。
恵比寿島から、伊豆急下田駅に向かいます。

途中、ハリスが上陸した後に住んでいた玉泉寺に寄りました。


そして帰る間際に綺麗な虹がかかりました。

今回お世話になった、下田ビューホテルさんが後ろの山に見えます。
手前は今回の移動に使用したレンタカーです。
レンタカーを返して、駅に向かうと・・・
何やら様子がおかしい
待合室や窓口が騒がしい・・・・ 電車が悪天候で動いていない。
まじか~~~~
駅員さんに様子を聞くと、まず下田駅に来られない電車が多いみたいでした。
終点なので、来ないと折り返せない訳です。
移動手段も込みのツアーだったので、各駅でも良いので
一番早い出発の電車に乗りたいですと伝えると

予約していた踊り子号ではないですが、素晴らしい席を代わりに用意していただけました。
JR東日本様、柔軟なご対応ありがとうございました。



ただ、出発時間はまだ決まっていません。 そんな中・・・
最新型が!!! ホームに入ってきました。 全車両がグリーン席のサフィール踊り子号。




かっこえ~

こちらは踊り子号の車内で帰りにいただきました。

甘さもちょうど良い甘さで美味しかったです。
一泊二日の短い旅でしたが、良い旅でした
では
今回、下田探検隊編 最終回です。
港ではトンビが群れで、港に打ちあがった魚を取り合っています。
恵比寿島から、伊豆急下田駅に向かいます。
途中、ハリスが上陸した後に住んでいた玉泉寺に寄りました。
そして帰る間際に綺麗な虹がかかりました。
今回お世話になった、下田ビューホテルさんが後ろの山に見えます。
手前は今回の移動に使用したレンタカーです。
レンタカーを返して、駅に向かうと・・・
何やら様子がおかしい

待合室や窓口が騒がしい・・・・ 電車が悪天候で動いていない。
まじか~~~~
駅員さんに様子を聞くと、まず下田駅に来られない電車が多いみたいでした。
終点なので、来ないと折り返せない訳です。
移動手段も込みのツアーだったので、各駅でも良いので
一番早い出発の電車に乗りたいですと伝えると
予約していた踊り子号ではないですが、素晴らしい席を代わりに用意していただけました。
JR東日本様、柔軟なご対応ありがとうございました。
ただ、出発時間はまだ決まっていません。 そんな中・・・
最新型が!!! ホームに入ってきました。 全車両がグリーン席のサフィール踊り子号。
かっこえ~
こちらは踊り子号の車内で帰りにいただきました。
甘さもちょうど良い甘さで美味しかったです。
一泊二日の短い旅でしたが、良い旅でした

では