2022年07月23日
夏っぽい写真
こんにちは、とむです。
午前中、暑かったのですがお出かけしてきました
歩いていると、緑が濃いしセミを始め、たくさんの虫達も活動しています。
夏を感じますね。
そこで
最近撮った夏っぽい写真を公開?

ベランダからアサガオ越しに夏っぽい雲

睡蓮の葉にピントを合わせた写真です。

水に反射した夏っぽい雲にピントを合わせた写真です。
次の写真は、夏にありがちな、お亡くなりになったミミズさんに群がる虫達なので
虫が苦手な方やお食事中の方はお避けください。

こうやって自然に帰っていくんですね。

ん?
インスタント麺ですが、再現度中々で美味しかったです。

んん?
ベランダメロンですって(笑)

SEIBU Green Marcheです。 石神井公園でやっていました!
そこで、購入
手作りの小松菜のお饅頭も美味しかったです
メロンは頑張って育てて、来月に収穫予定です。
では
午前中、暑かったのですがお出かけしてきました

歩いていると、緑が濃いしセミを始め、たくさんの虫達も活動しています。
夏を感じますね。
そこで
最近撮った夏っぽい写真を公開?
ベランダからアサガオ越しに夏っぽい雲
睡蓮の葉にピントを合わせた写真です。
水に反射した夏っぽい雲にピントを合わせた写真です。
次の写真は、夏にありがちな、お亡くなりになったミミズさんに群がる虫達なので
虫が苦手な方やお食事中の方はお避けください。

こうやって自然に帰っていくんですね。
ん?
インスタント麺ですが、再現度中々で美味しかったです。
んん?
ベランダメロンですって(笑)

SEIBU Green Marcheです。 石神井公園でやっていました!
そこで、購入

手作りの小松菜のお饅頭も美味しかったです

メロンは頑張って育てて、来月に収穫予定です。
では
この記事へのコメント
朝顔の葉っぱ、こんなに増えてますか!
何色が咲くんでしょうか。
虫の死骸にこういう風に群がってるのって
あまり最近見る機会がないのですが
子供の頃、アリがたくさん群がっているのを見てました。
どこでどうやって見つけるんだろう?と
いつもとっても不思議でした。
そして自分の体の何倍もある虫を巣に運んでいくのも
へぇ~ ってじっと見てる子でした。
女性は特に虫嫌いな人が多いみたいですが
奥さんは平気なんですか?
何色が咲くんでしょうか。
虫の死骸にこういう風に群がってるのって
あまり最近見る機会がないのですが
子供の頃、アリがたくさん群がっているのを見てました。
どこでどうやって見つけるんだろう?と
いつもとっても不思議でした。
そして自分の体の何倍もある虫を巣に運んでいくのも
へぇ~ ってじっと見てる子でした。
女性は特に虫嫌いな人が多いみたいですが
奥さんは平気なんですか?
Posted by dekopon
at 2022年07月24日 19:11

こんにちは~dekoponさん
朝顔・・・ 咲く気があるのでしょうかね?(笑)
つぼみらしきものが全く確認出来ません。
虫って
触角ひとつ、足ひとつとっても観察していて
動きが楽しくて自分も子供の頃からよく観察していました。
dekoponさんと似ているかも?(笑)
かみさんは、虫苦手ですね。
特に刺す虫がダメです。
普通の「蚊」でも、刺されると直径10cmぐらいの範囲が
腫れて熱を持ってしまうことが多いです。
だから苦手なのかもしれません。
ベランダに遊びにくる蝶などは全然大丈夫ですね。
ちなにみ私が蚊に刺されると10分ぐらいかゆくて
その後、ちょっとすると痕も見えないぐらい消えちゃいます。
代わってあげたいぐらいの違いです!
朝顔・・・ 咲く気があるのでしょうかね?(笑)
つぼみらしきものが全く確認出来ません。
虫って
触角ひとつ、足ひとつとっても観察していて
動きが楽しくて自分も子供の頃からよく観察していました。
dekoponさんと似ているかも?(笑)
かみさんは、虫苦手ですね。
特に刺す虫がダメです。
普通の「蚊」でも、刺されると直径10cmぐらいの範囲が
腫れて熱を持ってしまうことが多いです。
だから苦手なのかもしれません。
ベランダに遊びにくる蝶などは全然大丈夫ですね。
ちなにみ私が蚊に刺されると10分ぐらいかゆくて
その後、ちょっとすると痕も見えないぐらい消えちゃいます。
代わってあげたいぐらいの違いです!
Posted by とむ at 2022年07月25日 10:45